旅行

outdoor

【ベトナム旅行】お土産・購入品紹介

1. アーティチョーク茶(Trà Atiso)ベトナムのダラット地方の名産品であるアーティチョーク茶(Trà Atiso)。日本ではあまり馴染みのないお茶ですが、ベトナムでは健康茶としてポピュラーなん...
outdoor

【ベトナム旅行】ホーチミン(一応)2泊3日旅

【1日目】チェックイン~絶品バインセオコンダオ島から国内線でホーチミンに到着後、ホテルにチェックイン。中心部に独立記念宮殿の裏にあるSilverland Yen Hotelに泊まりました☺【PR】bo...
outdoor

【ベトナム旅行】ベトナムの最後の楽園?コンダオ諸島2泊3日旅 3日目

ウミガメの産卵まだ空が暗いうちに突然スタッフにたたき起こされて起床。慌ててビーチに向かいます。この時間帯にウミガメたちは静かに浜辺に上がってきて、産卵を始めます。スタッフの方が懐中電灯を最小限にして、...
outdoor

【ベトナム旅行】ベトナムの最後の楽園?コンダオ諸島2泊3日旅 2日目

ホテルの朝食紹介朝は宿泊しているホテルの朝食ビュッフェからスタート。ベトナムらしくヌードルバーが用意されていて、バンカン(Bánh Canh)とフォーを作ってもらえます。ハーブやライムをセルフで加えて...
outdoor

【ベトナム旅行】ベトナムの最後の楽園?コンダオ諸島2泊3日旅 1日目

コンダオ島とは?まずはコンダオ島(コンダオ諸島)についてChatGPTからご紹介。コンダオ島とは?ベトナム南部、南シナ海に浮かぶコンダオ諸島(Con Đảo)は、ホーチミンから国内線で約1時間、手つか...
outdoor

2024年ヨーロッパ高速鉄道の旅の記録

実はかねてからの夢だったヨーロッパ電車旅。初めての今回はイタリアシチリア島からフィレンツエまでと、フランスからイギリスへの国境越えをしてみました。この旅のすべての始まりはシチリア島とイタリア本土を列車...
outdoor

【イタリア旅行】カターニアとナポリとローマとフィレンツェで食べた美味しかったもの

断腸の思いで各都市2箇所に絞りました。【カターニア/朝食】Comis Ice Cafè初上陸のイタリアシチリア島。シチリア島では朝ごはんにグラニータとブリオッシュを頂くのが定番と聞き、ブリオッシュ好き...
outdoor

【イギリス旅行】ロンドンで食べた美味しかったものたち

フィッシュアンドチップスもヨークシャープディングもスコッチエッグも食べ損ねたわたしが一体何を食べたのか。【キングスクロス駅/インド料理】Dishoom King's Crossロンドンは飯がまずいとさ...
outdoor

【フランス旅行】パリで食べた美味しかったもの

ミシュランとパリジャンへの信頼が一段と上がったパリ旅。【9区/レストラン】Les Canailles泊まったホテルの近くにあったレストラン。系列店もすぐ近くにあってどちらに行こうか迷いましたが、Goo...
outdoor

【フィリピン旅行】特になにもしないだらだら旅行

今回泊まったホテル ランソンプレイスモールオブアジア今回メインはSMアリーナでのライブだったため、そこからのアクセスを一番に考えてホテルを決めました。ほんとうはペニンシュラマニラに泊まりたかったのです...